AX

五十肩の3つの病期とは

五十肩には急性期、慢性期、回復期 3つの病期がある

急性期…五十肩の初期、フリージング期、筋痙縮期(きんけいしゅくき)

 

五十肩の初期は、肩関節周辺の筋肉に炎症が起きている状態です。
フリージング期、筋痙縮期(きんけいしゅくき)とも言います。

 

炎症のために鋭い痛みがあり、この痛みが筋肉のけいれんを引き起こし、痛みを増加させてしまいます。

 

夜間に痛くなることが多く、これを「夜間痛(やかんつう)」といいます。
夜間痛がひどいと、眠っていても目が覚めてしまうほど痛むこともあります。

 

初期の炎症が強いうちは、なるべく動かさないようにして安静を保つようにして炎症が治まるのを待ちます。

 

痛みで眠れない時の対処法

 

慢性期…五十肩の中期、フローズン期、(筋拘縮期)きんこうしゅくき

 

初期の炎症が治まって、腕を動かした時の痛みは和らいできます。
ただし、肩関節が硬くこわばって、腕を動かせる範囲が制限されてしまいます。

 

肩周辺のこわばりを取るために、動かしても痛みの出ない範囲で無理なく動かしていきます。
運動はやみくもに行わず、医師と相談しながら自分にあった方法で行うことが必要です。

 

回復期…五十肩の後期、ソーイング期

 

肩関節のこわばりが徐々に改善されていきます。
同時に、痛みや不快感もなくなっていき、回復に向かいます。

 

みるみるうちに回復していきますので、可動域を戻すための運動療法を積極的に行っていきます。
ここで放置してしまうと、動きの悪い状態で固まったまま元に戻らないこともありますので、気を抜かずにリハビリを行いましょう。

 

 

スポンサードリンク